【New】SCM_Sr.Demand Planning Manager

職務内容

製品を確実に届けられ、顧客が常に満足できるよう国内マーケティング部と協力して需要予測を担当頂きます。また、ピープルマネージャーとして、部下のマネジメント業務を行いチームのターゲット達成に向けた活動の推進する役割となります。

<主な業務>
◆デマンドプランニング業務関連 (80%)  
・デマンドプランニンググループのピープルマネージャとして、メンバーのパフォーマンスマネジメント及び人材開発・組織開発を行う  

・担当製剤の需要予測のエキスパートとして、正確な需要予測を行う

・統計的な需要予測のレビューを行い、市場トレンドや特定イベントの影響に関してマーケティングと協同して立案する

・月次のディマンド・コンセンサスプロセスを主導し、マーケティング、ファイナンスと連携して今後24か月間のApproved Demand Forecastを確定させる  

・需要予測の精度を監視・管理し、問題の解消や予測精度の向上に取り組む。また、BudgetとApproved Demand Forecastの一本化に取り組む  

・サプライチェーン計画系システムを活用し、効率的な需要予測を行う  

・社内のS&OPプロセス及び関連会議をリードする

・社内のプランニングプロセスの改善を行う

◆サプライプランニング及び関連部門との連携 (20%)
・日本及び海外のサプライプランニングチームと需要と在庫量のギャップについて確認を行い、ギャップの発生した製品について、デマンドプランニング部供給  

・問題対応チームへエスカレーションを行う (英語でのコミュニケーション能力、交渉力が必要)

応募要件

SCMのプランニングに関する知識・経験必須。
<下記いずれかのご経験のある方> 
・サプライ・チェーン部門でピープルマネージャーの経験(ピープルマネージャーとして5年以上)
・サプライ・チェーン部門での勤務経験(特にデマンドプランニング業務5年以上)
・需要予測、生産計画、在庫管理への深い理解と経験
・サプライ・チェーン関連の概念の知識と理解
・需要予測ツールや報告ツール(ビジネス・インテリジェンスツール)の知識と理解  
・在庫管理を過去に実施していた方  
・SAP(ならびにRapid Response等のSCM関連モジュール)の深い知識があれば尚可 
・MS Office® Suite、特にExcelのスキルは必須。

filed under: